山村流 日本舞踊 上方舞 山村若女 | 公式WEBサイト

menu
  • Home
  • Profile 山村若女とは?
  • News 出演情報
  • School 稽古場情報
    • 東京-青山稽古場
    • 大阪-難波稽古場
    • 奈良-奈良稽古場
    • 奈良-吉野稽古場
  • Photo 舞台写真
  • Blog 舞のことぶれ
  • 出演・講演依頼 お問合せ
  • Twitter
  • Facebook

山村若女

問い合わせ番号

TEL.090-5886-3862

News 出演情報

  • ホーム
  • ニュース

貴船神社・水まつり 7/8

2019.07.10
貴船神社・水まつり 7/8
【貴船神社水祭り】◆7月8日(月)午後1時開始◆鞍馬・貴船神社本殿◆地歌舞奉納地歌『萬歳』・・・山村若女・山村若瑞地方演奏・・・井上満智子連中※午前10時より、水まつりの神事が執り行われ、献茶式、舞楽、包丁式等の行事が本殿で催されます。私は、午後1時から地歌舞の奉納をさせて戴きます。どなたでもご参拝いただけます。ー貴船の水まつりー…

山村若瑞・東京お稽古場オープンいたします!まずは、体験レッスンを♪

2019.06.20
山村若瑞・東京お稽古場オープンいたします!まずは、体験レッスンを♪
https://wakamizuki.com/251/…

渋谷・金王八幡宮奉納舞 6/9

2019.06.20
渋谷・金王八幡宮奉納舞 6/9
【金王八幡宮 奉納舞】◆日時:令和元年6月9日(日)午前11時~◆於:金王八幡宮社殿◆奉納演目地歌舞 松竹梅 山村若女地歌舞 山村舞 山村若瑞※元号が改まり、心も新たに報恩感謝の奉納をさせていただきます。金王八幡宮は、東京お稽古場の氏神さまであります。渋谷駅より徒歩5分の好立地、ビルの谷間に建つお社は、都心とは思えぬ 安らかで温かい神域です。お詣…

公益社団法人日本舞踊協会関西支部奈良ブロック 『舞踊奈良の会』5/26

2019.05.25
公益社団法人日本舞踊協会関西支部奈良ブロック 『舞踊奈良の会』5/26
(公社)日本舞踊協会関西支部奈良ブロック公演【第48回 舞踊 奈良の会】◆5月26日(日)午前11時半開演◆奈良県文化会館・国際ホール◆入場料/3000円常磐津 松島 山村若女若葉の会にて、門人も出演いたします。地歌 黒髪 澤口雪江長唄 都鳥 寺島彩乃…

山村流宗家一門会『舞扇会』‐五世宗家山村糸37回忌追善会‐ 5/19

2019.05.16
山村流宗家一門会『舞扇会』‐五世宗家山村糸37回忌追善会‐ 5/19
拝啓 新芽の青々しさが眩しい頃となりました。山村流宗家一門の会〝舞扇会〟が、5月19日(日)に 大阪・国立文楽劇場に於いて催されます。今年は、幼い頃より薫陶を受けました恩師五世宗家山村糸師三十七回忌追善の会として催され、私は亡き師匠が得意とされていた本行物の地歌舞『珠取海女』を舞わせて戴きます。藤原家と海人族の伝説を描いた…古代のロマンに満ちた大好きな作品でもあり、何度か舞…

大阪住まいのミュージアム 座敷舞-上方の華と粋‐ 春公演 4/27

2019.04.22
大阪住まいのミュージアム 座敷舞-上方の華と粋‐ 春公演 4/27
大阪住まいのミュージアム座敷舞の会 ‐上方の華と粋‐日時:2019年4月27日(土)14時~15時会場:大阪暮らしの今昔館9階・薬問屋店の奥座敷演目上方唄 白扇・柳柳 山村若日女地 歌 黒髪 澤口雪江上方唄 文月 山村若瑞※地方 井上満智子・松島弘美※お話 山村若女江戸時代の大坂の町屋を再現した座敷にて、山村流の舞を気軽に鑑賞できます。山村流上方舞は、大…

多神社『おおれんぞ』奉納舞 4/20

2019.04.20
多神社『おおれんぞ』奉納舞 4/20
【多神社 春の例祭】『おおれんぞ』奉納舞◆4月21日(日)午前11時~◆多坐弥志理都比古神社 本殿◆奉納演目地歌舞『松竹梅』 山村若女多神社にて、おおれんぞの式典に舞の奉納をさせていただくようになって、ちょうど五年経ちました。平成最後となる奉納舞は、御代の繁栄と平和への祈りを籠めた『松竹梅』を選ばせていただきました。外戚ではありますが、親族である…

金峯山寺蔵王堂秘仏本尊 特別御開帳結願法要 奉納舞 5/6

2019.04.18
金峯山寺蔵王堂秘仏本尊 特別御開帳結願法要 奉納舞 5/6
【金峯山寺蔵王堂秘仏特別開帳結願法要 奉納舞】◆日時:5月6日(代休)受付:午後5時半開始:午後6時(午後7時終了)◆結願法要五條管長倪下、御導師のもと結願法要を厳修していただきます。◆地歌舞奉納八 島   山村若女鐘ヶ岬   山村若瑞地方演奏…菊央雄司・菊央梛ゆかり◆特別拝観料…1000円※法要前に蔵王堂を閉め切り、特別に限…

大和神社奉納舞 4/7

2019.04.08
大和神社奉納舞 4/7
【大和神社奉納舞】4月7日(日)午後2時大和神社拝殿地歌舞 松竹梅 山村若女地歌舞 山村舞 山村若乙女**********今年も門人と共に舞の奉納をさせていただきます。4月7日は、大和神社の御霊を頂いた戦艦大和が沖縄の海に沈んだ日、命日にあたります。午前中、海軍の方々がお集まりになり、英霊祭が執り行われます。毎年、この日の午後から若水会(門人会)とし…

山村流上方舞 第9回 秋津島の会 3/17

2019.03.03
山村流上方舞 第9回 秋津島の会 3/17
第9回目となる、山村若女東京門人のお浚い会『秋津島の会』を開催いたします。会場は、昨年と同じ 代々木にございます梅若万三郎さまの自宅能舞台です。一年に一度、人様の前で舞を披露し、日々のお稽古の成果を確かめ、励みと致します。「100回の稽古より1回の舞台」と申しますように、舞台に向けて門人たちもお稽古も佳境に入っております。どなたでもお気軽にご鑑賞していただけます。…
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • 次へ »

山村流 日本舞踊 上方舞 山村若女 | 公式WEBサイト

最近の記事

  • 櫻本坊・茶論 雪月花の会場です!

    櫻本坊・茶論 雪月花の会場です!

    2022.06.7
  • NO IMAGE

    櫻本坊さんで書禅体験!

    2022.06.7
  • 舞扇会無事終わりました!

    舞扇会無事終わりました!

    2022.06.3

おすすめの記事

  • 座敷舞『舞華会・Maikae』vol.12 IN 青蓮院門跡

    座敷舞『舞華会・Maikae』vol.12 IN …

    2019.02.4
  • 『伊勢神宮内宮 奉納舞・奉納演奏』悦びのご報告!

    『伊勢神宮内宮 奉納舞・奉納演奏』悦びのご報告!

    2017.04.27

ピックアップ記事

  • 1年前のことですが、実は第一生命新商品ジャストCM・舞妓編の舞指導させていただきました。

    1年前のことですが、実は第一生命新商品ジャストCM…

    2019.01.18

メディア掲載情報

  • もてなしの空間芸術を、水のように舞う・・・ 

    もてなしの空間芸術を、水のように舞う・・・ 

    2017.02.27
  • ならまちナイトスクーリング・奈良新聞に掲載していただきました!

    ならまちナイトスクーリング・奈良新聞に掲載していた…

    2016.02.17

山村若女

問い合わせ番号

TEL.090-5886-3862

  • Twitter
  • Facebook

山村若女 問い合わせ番号TEL.090-5886-3862

© 山村流 日本舞踊 上方舞 山村若女 | 公式WEBサイト All Rights Reserved.

PAGE TOP